こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです

もうすぐ夏休みですね~

皆さんはどんな夏休みを過ごされるのでしょうか

旅行に行ったり、公園で遊んだり、ショッピングに行ったりするのでしょうか

私は日々、熱中症に気を付けながら、
でも今年は去年と違って子供たちを色々な所に連れて行って
あげたいなぁ~

と考え中です


それにしても、本当に厳しい暑さが続いています

現代人は何かしら不調を抱えている方が多く、
病気をせずに亡くなる方はほとんどいないのではないかと思えるくらい、
本当の意味で健康な方が少ないのが現状です。
これには主に5つの主原因が考えられます。

食事
(偏った食生活や砂糖・添加物・農薬まみれの不自然な食べ物)

運動不足

ストレス

化学物質(放射能、大気汚染、薬の飲み過ぎ等)

電磁波
この中で難しいとはいえ、

~

は意識さえすれば
ある程度解消または避けることができるものです。
では

の電磁波についてはどうでしょうか

携帯やスマホ、電化製品に囲まれた現代人にとっては
避けることがほぼ不可能といっても過言ではありませんね。
もっとも、電磁波の害については
認めていない、信じていない、という方が多くいらっしゃるのも事実です。
確かに電磁波は普段目で見ることができないし、
過敏な人じゃない限り、悪影響を自覚しにくいものです。
そもそもそれほど電磁波が問題なのなら
テレビなどでもっともっと取り上げられてもいいのでは

と思われている方も多いかもしれません。
でもそれは当然のことです。
家電メーカーや携帯電話会社が大手スポンサーになっている
テレビで、そんなこと言えるわけがありません。
電磁波問題については日本がただ遅れているだけで、
海外ではすでに規制の対象になっているのです。
特に子供の携帯電話の使用に関し、
ベルギーでは7歳以下の子供は使用を禁止しているそうですし、
イスラエルにいたっては子供は完全に使用禁止、
お隣、韓国でも小中学校には持込み禁止となっているといいます。
iPhoneなどスマートフォンのユーザーズガイドには
「音声通話、もしくはワイヤレス・ネットワークに接続する際は、
身体から少なくとも15ミリ、本体を離してお使いください。」
と注意書きがされています。
これが全てを物語っているのではないでしょうか

そんな“いわく”付きの電磁波ですが、
避けることが難しいのであれば、上手に付き合っていくしかありません。
そこでオススメなのが、
発売以来、大人気の電磁波予防グッズ
『スピノル』です
『スピノル』には
「シールタイプ」と
「置き型」の2種類があり、
「シールタイプ」は携帯電話やスマホ、ノートPCに貼るだけで、
「置き型」は電子レンジやテレビ、デスクトップPCのそばに置くだけで、
電磁波の悪影響を中和し、私達を守ってくれます。
もちろん機器の性能には一切影響を及ぼしません


特に
「シールタイプ」はお蔭様で大好評で、
ご家族のためにとまとめてリピート購入してくださる方が
実に多いのです


これは多くの人に待ち望まれていた商品だったんだな~と強く実感するとともに、
何よりまず当店を信頼し、ご購入くださった皆様に感謝、感謝の毎日です

電磁波の悪影響を最も受けやすいのが、子供や妊婦さんだといわれています。
電磁波の影響が気になる方はもちろん、
成長期のお子様や妊婦さんがいらっしゃるご家庭では
ぜひともお役立て頂ければと思います


携帯やスマホに貼るだけで電磁波の影響を中和

『スピノル(電磁波プロテクトシール)』の詳細はコチラ

置くだけでパソコンや電子レンジなどの電磁波の影響を中和

『スピノル(置き型)』の詳細はコチラ