こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです

今日の大阪は久しぶりに最高気温が10度でした。
暑いのも寒いのも苦手な私にはホッとする気温になってくれました

前回、ブログで『腸活』についてのお話を書かせていただきました。
今回はその中で出てきた『補菌』・『育菌』についてご紹介したいと思います

『補菌』とは、外(食事)から菌を摂り入れる事で、
その菌というのが乳酸菌であったり、ビフィズス菌であったりします。
要するに発酵食品を摂る事ですね

『育菌』とは、体内の腸内細菌にエサをあげて育てる事です。
これは、人の消化能力では分解・吸収しづらいもので、
それが水溶性食物繊維やオリゴ糖なんです

これら2つのグループの食材を組み合わせて食べる事で、
自分の腸内細菌を育てる事につながります。
理想は発酵食品を1種類×食物繊維2種類以上摂る事だそうです

では『補菌』・『育菌』の食材にどのようなものがあるのか
ご紹介したいと思います

『補菌』には








などがあります。
『育菌』には











(おにぎり、ポテトサラダ、カボチャサラダ)
などがあります。
当店でも、店長が腸内フローラや腸内環境にとって良いものを、
という考えのもとに商品をずっと探し、揃えていっているので、
とっても役に立ちそうな商品が沢山ありますよ~


我が家でも、お塩を使う時は当店の米こうじで作った塩麹を使っています

その他にも、甘酒や鹿児島さとうきびオリゴなども使っていますよ~


皆さんも、一緒に『腸活』を楽しくはじめてみてはいかがでしょうか

スポンサーサイト
2018/01/15(月) 23:18 |
△