こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです

最近はとっても暖かくて過ごしやすい日が続いていますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか

花粉症は大丈夫でしょうか


子供たちの通う小学校では桜がほぼ満開に近い状態です。

風に舞う花びらもとってもキレイで、気が付けば写真を撮っていました









農薬不使用の黄金柑、自然栽培小豆販売再開しました~








去年に引き続き、今年も“幻の果実”といわれる黄金柑
(別名:ゴールデンオレンジ)を販売させて頂くことになりました~

その名も『山本剛さんの黄金柑(おうごんかん)』です



黄金柑なんて聞いた事がない、という方も多いかと思います。
黄金柑は別名「ゴールデンオレンジ」または「黄蜜柑」とも呼ばれ、
明治時代には鹿児島県日置郡東市来町近辺で食べられていたようです。
生産量が非常に少なく、市場に出るのはかなり限られた期間だけのため、
“幻の果実”と呼ばれています。
かなり小ぶりで、ピンポン玉大ほどの大きさのレモンイエローのかわいい柑橘です。
特徴を箇条書きすると、




爽やかな甘みもあって食べやすい

と、柑橘の名前がいっぱい出て
よけい何が何だか分かりづらいかもしれませんが

要するに様々な柑橘の特徴をあわせもった珍しい柑橘だという事ですね。
とにかく一度食べて頂ければ分かりますが、めちゃくちゃジューシーで美味しい

毎年この時期を心待ちにするほど根強いファンがいるのもうなずけます

しかも『山本剛さんの黄金柑』は農薬も化学肥料も一切不使用

肥料も自家生産の竹炭の灰で作った安心・安全な有機質の発酵肥料
のみなので、「自然栽培」に近い品質といっても過言ではありません

この時期にしか味わえないさわやかな甘味と酸味が絶妙な黄金柑を、
ぜひご賞味頂ければ幸いです



上品な香りと爽やかな甘味がおいしい幻の果実





赤飯や煮豆、お菓子づくりに



スポンサーサイト
2018/03/29(木) 16:55 |
△