こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです

先日、今度は『金子製麺の 季穂 地粉春巻の皮』を使って
春巻を作りましたよ~


この春巻きの皮も、『季穂 地粉餃子の皮』と同様に
ず~っと使ってみたかったものです。
中を開けて皮を触ってみると、
市販のものと比べて、一枚がやっぱり分厚いんですね~


しかも生の皮なので、もうしっとりもちもちした触り心地がたまりませんっ



コチラが今回作った春巻です


もう、もっちもちでした

本当に美味しくて、子供たちもいつもの春巻よりパクパク


餃子の時も思いましたが、やっぱり皮が美味しいんですね~


息子も、「これからは餃子も春巻きもパパの仕事のやつで作って

と言ってくれたほどとっても気に入ってくれたようでした

私もこれから餃子や春巻きを作る時は、
『金子製麺の皮シリーズ』を使って作りたいなと思えるくらい
めっちゃ気に入ってしまいました

次は『金子製麺の皮シリーズ』の全粒粉タイプを使ってみたいと思います



『金子製麺の餃子の皮』
『シュウマイの皮』
『春巻の皮』
『ワンタンの皮』はコチラ


スポンサーサイト
2019/04/06(土) 22:52 |
△