fc2ブログ

プロフィール

楽縁OCEANスタッフ

Name:楽縁OCEANスタッフ

ご訪問ありがとうございます。
ここでは楽縁OCEANスタッフの今伝えたいこと、商品情報などを紹介しています。

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです
大阪ではここ数日一気に暑くなったように感じますが、
皆様の地域ではいかがでしょうか
テレビでも言っていますが、まだ体が暑さになれていないので、
熱中症には特に気をつけていきたいですね
かくいう私も先週末、子供たちの学校へ「ふれあい集会」という
参観日に行ってきました
最高気温が29℃になるというこの日にドッジボールをしてきて、
私の体はヘロヘロになっていましたが
とても楽しめた一日だったので良かったです


さて、『龍神梅』シリーズでおなじみ、
『龍神自然食品センターの生青梅』の予約受付を今年も開始致しました~

龍神温泉で名高い和歌山県龍神村の豊かな自然の中で、
農薬も化学肥料も使わずに愛情いっぱいに育てられた青梅です。

   ryujin-namaume.jpg


梅干し作りにはもちろん、梅酒や梅ジュースなどにもご利用頂けます。

私も前に作ったことがありますが、
自家製の梅酒は市販のどの梅酒よりもめちゃくちゃ美味しく感じられます

そりゃ良い素材を使って自分で手作りしたものに勝るものはありませんよね

皆様もぜひ今年は“梅仕事”にチャレンジしてみてはいかがでしょうか

『龍神自然食品センターの生青梅』の詳細はコチラ
https://rakuen-ocean.com/ryujin-namaume.html
ご希望の方には「もみしそ」もご注文頂けますよ

『龍神自然食品センターの生青梅』を使って作られた商品はコチラ
             

農薬・化学肥料不使用
酸っぱくて元氣が出る本物の梅干し
『龍神梅』シリーズはコチラ


番茶を注ぐだけで、手軽に梅醤番茶ができる
『龍神梅 梅醤(生姜入)』はコチラ







スポンサーサイト




2019/05/13(月) 16:30 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR