fc2ブログ

プロフィール

楽縁OCEANスタッフ

Name:楽縁OCEANスタッフ

ご訪問ありがとうございます。
ここでは楽縁OCEANスタッフの今伝えたいこと、商品情報などを紹介しています。

カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです
毎日毎日本当に暑いですね・・・
近所のスーパーに買い物に行くだけでも暑くて暑くて
熱中症になりそうなのに、
さらに追い打ちをかけるようにマスクもしないといけないので
本当にしんどいです
なので、毎日出る時には保冷剤入りの濡らしたタオルを首に巻き、
水を入れたスプレーボトルも持ち歩くようにしています。

子どもたちにも、この暑い中遊びに行くのは危険だよ、と言っているのですが、
当の子供たちは意に介さず、遊びに行っちゃうからスゴイですね~
そんな元気な子供たちが羨ましいです

熱中症は外だけでなく、家の中でも起こりうると聞きます。
皆さんも、無理だけは絶対にしないように、
気をつけて過ごしましょう~


さてさて、当店では今まさに旬のスイカととうもろこしを
絶賛販売中です
toumorokosi.jpg

・・・ですが、
どちらも大変好評なようでスイカは注文受付を一時停止、
とうもろこしも来週出荷分は受付終了となってしまったとのことで、
現在再来週以降の出荷分を受け付けておりますよ~

ご希望の方はどうかお早めに
ご注文くださいますようお願い致します

超・超希少な農薬・肥料不使用の自然栽培
甘みが強く、生でも茹でてもすっきり美味しい
『自然栽培とうもろこし』の詳細はコチラ







スポンサーサイト




2020/08/13(木) 10:26 |

こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです
先の豪雨では様々な地域で大変な被害に遭われた方が
沢山いらっしゃったと思いますが、
雨の次は夏本番という気温の上がり方ですね・・・
こんなに気温がぐんぐん上がっては、暑さに慣れていない体が心配です。
子どもたちにも無理をしないように伝えている毎日です


メルマガでもお伝えしていますが、長年のデスクワークが祟り、
2、3か月くらい前から店長の背中が悲鳴を上げています

これが椅子だったら、最近当店で販売を開始した
姿勢サポートマット『Swattoko(すわっとこ)』
効果を発揮してくれていたと思うのですが、
店長が使用しているのは残念ながら
床に座るタイプのパソコンデスクなんですね…


健康に関する仕事をしているにも関わらず、
自分の健康のことになると「気合で何とかなる」と無頓着だった店長も、
だんだん心配になってきていたようで、
そこで、家族に何かあった時にいつも参考にしている
『家庭でできる自然療法』を開いてみると、
腰や背中の痛みにびわの葉が良いとのこと



びわの葉といえば『Inori びわの葉エキス』
biwanohaekisu.jpg


ということで、ついに重い腰を上げて、
『Inori びわの葉エキス』を塗ることにしました。
(といっても背中なので塗るのは私なのですが)


塗ったらとても気持ち良いようで、
スゥ~っとする香りもそうですが、成分が染み渡るような感じが
とても心地良いのだそうです
そして、長時間のデスクワークもしっかりこなせているので、
私の目から見てもびわの葉エキスってすごいんだなぁ~って思います

それからは毎日塗っていますが、
とても良くなっている感じがするようですよ



さすが昔ながらの知恵ですね

自然の持つ力に改めて感動しました



薬を滅多に使わない我が家では、
『Inori びわの葉エキス』を常備しています。

これまでにも私や子供のいろいろなトラブルケアに活躍してきました。

皆様のご家庭でもぜひ常備されることをオススメします


『Inori びわの葉エキス』の詳細はコチラ
https://rakuen-ocean.com/biwanohaekisu.html


おかげさまでなんと累計100万部突破
1978年の発売から今なお売れ続けている超・超ロングセラー
あらゆる病気に対する食事と手当法が満載
『家庭でできる自然療法』の詳細はコチラ


座るだけで「よい姿勢」をサポート
『Swattoko(すわっとこ)』の詳細はコチラ
https://rakuen-ocean.com/swattoko.html


皆様も、水分・塩分補給をして無理をしないようにお過ごしくださいませ
今月も、よろしくお願いいたします






2020/08/04(火) 11:48 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR