fc2ブログ

プロフィール

楽縁OCEANスタッフ

Name:楽縁OCEANスタッフ

ご訪問ありがとうございます。
ここでは楽縁OCEANスタッフの今伝えたいこと、商品情報などを紹介しています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです


突然ですが皆さん、「あいうべ体操」というのをご存知ですか


私と店長は定期的に歯医者さんで検診を受けているのですが、
そこの先生が「あいうべ体操」の事を教えてくださいました


皆さんは口を閉じたとき、舌の位置は上あごについていますか
呼吸をするとき、口でする口呼吸ですか
それとも鼻でする鼻呼吸ですか


「あいうべ体操」は簡単に言うと、口呼吸を鼻呼吸に変え、
舌の位置を正常に戻していく体操の事です


歯医者の先生がおっしゃるには、口呼吸になる事で、

外気が直接肺に入る事で、臓器や体が冷える

外気が口の中に入る事で雑菌やウイルスが体内に入りやすい環境を作る


他にも色々と教えて頂きましたが、のようになるそうです。
それを鼻呼吸に変える事で、

鼻の中の毛と粘膜が外気のフィルターとなって病気にかかりにくくなる

鼻呼吸は口呼吸の約3倍酸素を取り込めるらしいので、脳が活性化する

体に酸素がたくさん循環する事で、代謝が良くなる


なのだそうです
また、外気が鼻の中を10cm通過するだけで、
外気の温度が体温近くまで温められるとも言われているので、
肺などの臓器が冷やされる事も防いでくれます


鼻はまさに『天然のマスク』なのですね


「あいうべ体操」のやり方はとっても簡単です

「あー」と口を大きく開ける

「いー」と口を大きく横に広げる

「うー」と唇を強く前に突き出す

「べー」と舌を突き出して思いっきり下に伸ばす


とっても簡単ですね
一度に行うのは10回程度として、1日30回以上を目標に、
無理のない程度に毎日続けてください。
顎関節症の人や、あごを開けると痛む人は、回数を減らすか
「いー」、「うー」のみ行ってください
この「いー」、「うー」体操は関節に負担がかからないため、
何回行っても大丈夫です

この「あいうべ体操」を続けて、より健康な体を作っていきましょう~

スポンサーサイト




2015/07/18(土) 22:05 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR