fc2ブログ

プロフィール

楽縁OCEANスタッフ

Name:楽縁OCEANスタッフ

ご訪問ありがとうございます。
ここでは楽縁OCEANスタッフの今伝えたいこと、商品情報などを紹介しています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです
本格的に寒くなってきましたね

大掃除に年賀状、忘年会におせちの準備など、
何かと忙しい毎日をお過ごしかと思いますが、
できるだけお風呂にゆっくり浸かる、
しっかり睡眠をとるなどして、
体調管理には十分気をつけてくださいね

本日は今年当店で最も話題になった商品ベスト5をご紹介させて頂きます


                                   

 貼るだけ、置くだけで電磁波の影響を中和
『スピノル(電磁波プロテクトシール)』
   スピノル



『スピノル(置き型)』
   spinor2.jpg


今年一番の話題のアイテムといえばやはりコレ

発売以来、大人気の電磁波予防グッズ『スピノル(電磁波プロテクトシール)』です。

「シールタイプ」は携帯電話やスマホ、ノートPCに貼るだけで、
「置き型」は電子レンジやテレビ、デスクトップPCのそばに置くだけで、
電磁波の悪影響を中和し、私達を守ってくれます。


     特に「シールタイプ」はお蔭様で大好評で、

     ご家族のためにとまとめてリピート購入してくださる方が

     実に多いのです


これは多くの人に待ち望まれていた商品だったんだな~と強く実感するとともに、
何よりまず当店を信頼し、ご購入くださった皆様に感謝、感謝の毎日です


                                   

2.農薬も肥料も除草剤も一切不使用
コシヒカリよりも美味しい“神の米”
『くり坊農園 自然農法イセヒカリ』
   isehikari.jpg


「イセヒカリ」というお米自体、話題性抜群なうえに
去年1年間生産ができなかっただけに
販売再開を喜んでくださった方が多かったです

土の中に生息する微生物の力を最大限に活かす独自の自然農法により、
通常のお米に比べてミネラルたっぷりのカラダが喜ぶお米となっています。

甘味もあって本当に美味しいです


                                   

3.自然栽培のお米100%使用
スティック1本で玄米の10倍の栄養素+酵素+乳酸菌
『奇跡の酵素玄米粉』
   kousogenmaiko.jpg



話題性といえばこちらもスゴイです


「発酵」、「生酵素」、「自然栽培」、「腸内フローラ」といった
今大注目の健康キーワードが全て盛り込まれた
まさに健康食品の王様

あの「奇跡のりんご」で有名な木村秋則さん指導のもと
育てられた“スーパーフード”級の玄米を
発酵させてさらにパワーアップさせた“ハイパーフード”です

スティック1本で手軽に玄米を超える栄養素、酵素、乳酸菌、
さらには癒しのアミノ酸「ギャバ」もたっぷり補えます


                                   

4.超希少な国産自然栽培えごまを100%使用
小さじ一杯で現代人の悩みをサポート
『国産自然栽培 えごま油』
       ss-egomayu.jpg



いまや“空前の油ブーム”といっても過言ではないくらい、
油(特にオメガ3)の重要性がすっかり認知されるようになってきましたね。

中でも特に注目されているのが「えごま油」ですが、
実は市販では国産えごまを使用したものや生搾りで作られたもの自体、
なかなかお目にかかれるものではありません。

それなのに、『国産自然栽培 えごま油』
国産かつ生搾りであることに加え、
さらには農薬も肥料も使わずに育った
自然栽培のえごまを100%使用したレジェンド級のえごま油です

『国産自然栽培 えごま油』なら、

     必須脂肪酸であるオメガ3が、

     たった小さじ一杯で1日に必要な摂取量を

     補うことができます


                                   

 絶妙な美味しさでリピーター続出
農薬も肥料も除草剤も一切不使用の激レアみかん
『自然栽培 蔵出し温州みかん』
   ibemikan2.jpg


最後は毎年1~2月に期間限定で販売させて頂いている
これまた貴重な自然栽培みかんです

今年はツイッターで拡散されたこともあり、
本当にたくさんのご注文を頂きました
ありがとうございます
もともとみかんを好んで食べない店長も、
このみかんだけは本当に沢山パクパク食べていました

もちろん来年も販売させて頂く予定ですので、
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ





スポンサーサイト




2017/12/18(月) 07:35 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR