fc2ブログ

プロフィール

楽縁OCEANスタッフ

Name:楽縁OCEANスタッフ

ご訪問ありがとうございます。
ここでは楽縁OCEANスタッフの今伝えたいこと、商品情報などを紹介しています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです
昨日は子供たちの小学校で入学式がありました。
去年の今頃は娘が新1年生として入学し、1つ上の学年のお兄ちゃん、
お姉ちゃんにお祝いの言葉や演奏をもらっていたのですが、
今年は娘が新1年生にしてあげる番
堂々と大きな声で発表し、演奏している姿はとてもカッコよくて、
1年しか経っていないのに、心も体もとっても成長したな、感じました



ところで今、小学生から携帯電話を持たせている家庭が
どんどん増えてきていますね。

我が家はこの4月から息子が小学5年生、
娘が小学2年生になるのですが、リアルにそれを感じています。


我が家でも子供が高校生か大学生になるくらいまでは
携帯やスマホは持たせないと決めていましたが、
このままでは怪しいかもしれません



さて子供に携帯を持たせるとなると
まず心配になるのが「課金」や「スマホ依存」。


でもこれはキッズケータイやネット利用を制限することで解決します。




問題は「電磁波」です。



アメリカのピッツバーグ大学がん研究所は携帯電話の使用と
脳腫瘍の相関を示唆するようなデータが次々に出ていることから、



   「タバコやアスベストと同様な“予防的手段”が必要である。

   確証データは得られていないものの、携帯電話の使用に関しては

   慎重なリスク回避策を講じていくことが重要であることは否定できない」



として、「10の予防的手段()」を提唱しています。

詳しくは「ピッツバーグ大学がん研究所 予防的手段」で検索してください。


もし子供に携帯を持たせるのなら、
やはり親としては可能な限りの安全対策をしてあげたいものですね。



当店がオススメしている電磁波予防グッズ『スピノル』は、
素晴らしいお守りになります

   タブレットとスピノルと


シールタイプは見る角度で色が変わるホログラム印刷されたシールなので、
見た目もかっこいいですよ



お蔭様で発売以来大人気
携帯やスマホに貼るだけで電磁波の影響を中和
『スピノル(電磁波プロテクトシール)』の詳細はコチラ


置くだけでパソコンや電子レンジなどの電磁波の影響を中和
いつでもどこでも、自由に持ち運べます
『スピノル(置き型)』の詳細はコチラ



電磁波と上手に付き合いたい方へ
http://rakuenocean.blog.fc2.com/blog-entry-231.html

めちゃくちゃ良いことを教えてもらいました
http://rakuenocean.blog.fc2.com/blog-entry-197.html

電磁波の影響を最も受けやすいのは
http://rakuenocean.blog.fc2.com/blog-entry-185.html





スポンサーサイト




2018/04/07(土) 07:44 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR