fc2ブログ

プロフィール

楽縁OCEANスタッフ

Name:楽縁OCEANスタッフ

ご訪問ありがとうございます。
ここでは楽縁OCEANスタッフの今伝えたいこと、商品情報などを紹介しています。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

こんにちは~

『楽縁OCEAN』のスタッフ、オオクボショウコです
今日は娘が2年生になって初めてほんの少しの道のりですが
1人で帰ってきました
今までは1人で行くのも帰るのも怖くてできなかったのですが、
今日は少し頑張れたみたいです
こうやって、一歩ずつ心も体も成長していってくれたらなぁ~と思います



先日「世界一受けたい授業」というテレビ番組で、
当店でも何度かご紹介させて頂いている“デブ菌”、“ヤセ菌”のことが
紹介されるということだったので、家族で見てみました


ちなみに“デブ菌”、“ヤセ菌”とは
体型に影響を与えるといわれる腸内細菌のことで、
“デブ菌”を減らし、“ヤセ菌”を増やすことが太りにくい体をつくることにつながり、
結果的に健康維持にも大きく貢献することになるといわれています。



で、今回のテレビではなんとビックリ



腸内フローラ研究の第一人者、
「藤田紘一郎」先生が講師として出演されていたのでした~
もう、店長はとっても大興奮でした

藤田紘一郎先生といえば
当店で販売させて頂いている健康食品『植物性乳酸菌生成エキス』
天然水『金城の華』を推薦してくださっている
と~っても見る目のあるお方だそうです


その藤田紘一郎先生が“デブ菌撃退メニュー”として
紹介されていたのが「酢キャベツ」です。


レシピは、

キャベツ1/2個を千切りにしてポリ袋などに入れ、
 塩小さじ2を加えてしんなりするまで揉みこむ。

酢200mlを加えて軽く揉む。
 (酢なら何でも良いけどリンゴ酢が刺激が少なくおすすめとのこと)

冷蔵庫で半日漬け込む。

とっても簡単ですね


早速我が家でも試してみましたよ~
最初は「美味しいの~」と言っていた子供たちも、
完食して「毎日これ作ってもいいよ」と言ってくれたくらい美味しかったです

ヤセ菌を増やす水溶性食物繊維が豊富な「もち麦」と組み合わせれば、
さらに素晴らしい結果が期待できそうですね


食べるだけでダイエットに
水溶性食物繊維が豊富な今話題のスーパー雑穀
『オーサワの有機もち麦』の詳細はコチラ


藤田紘一郎先生オススメの商品はコチラ
            

乳酸菌がつくった魔法のエキスで腸内フローラをサポート
腸内の乳酸菌を増やし、内側から美と健康を支えます。
『植物性乳酸菌生成エキス』はコチラ


良い水の条件が全て揃った最高品質の天然水
『金城の華』はコチラ






スポンサーサイト




2018/04/24(火) 16:30 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR